top of page
検索
  • 執筆者の写真和田一成

Arsenalの接続

更新日:2019年12月31日

Arsenalはカメラの自動撮影を支援する装置で、通常のマニュアル撮影、タイムラプス、フォーカススタッキング、Holy grail撮影等の機能があります。Kickstarterによるクラウドファウンディングを受けている企業なので、アプリの方は最終版ではないですが、先行販売しているものを導入しました。ArsenalはカメラのUSB端子に接続します。

Arsenalをホットシューに搭載

スタートアップ企業という事で、確かに現在のところ導入には多少のリスクがあるでしょうが、私の場合、注文・郵送などに全く問題はありませんでした。また、製品の品質(ハード、ソフト共に)についても私の満足できるレベルにありました。Holy grailだけでなく、Focus stackingについても非常に操作しやすく、強力な助っ人です。



#Arsenal

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

7月4日にアキレス腱断裂の怪我をして、7月7日に手術を受けた。1週間の入院となったが、9月上旬現在順調に回復してきていて、歩く際に脚に装着する歩行支援ブーツがそろそろ取り外せそうな状況にある。 怪我の原因は、テレビで放映していた運動を準備運動も無しに行ったことである。この年齢になると、運動前のストレッチなどは絶対に行わないと、通んでもないことになりかねないことを、学んだ。皆様もご注意して下さい。

  • 赤城山周辺の秋の風景
  • Kazushige Wada
  • Instagram
bottom of page